薪ストーブ

DIY

誰でも簡単にすぐできる。冬休みの工作にも最適。着火剤を作ってみた。

 
DIY

煙突を黒に塗装するとめちゃかっこいい

煙突を作り、自己満足に慕って居るところですが、ここからさらに手を加えます。 そう!耐熱スプレー! ここから変化します これ!めちゃめちゃかっこいい! 黒くするだけで雰囲気変わります。  
DIY

薪ストーブ 完成ダァ

煙が逆流家の中がモクモクです、それは24時間換気システムが原因でした
DIY

DIY自分でやってみた煙突設置!めちゃめちゃ怖いけど達成度は超最高

煙突のための穴を開けたら、とうとう煙突設置へ繋ぐだけだからと甘くみていたのがダメでした。 高いのは想像以上に怖い。 めちゃめちゃ怖い ここまで来るのに必死です。 もう怖く怖くて。ここから中々先に進みません。ロ...
DIY

壁貫通!メガネ石設置に向けて

自分でやってみたよ煙突設置
薪ストーブ

メガネ石ができたぁぁぁ。自分で作ったメガネ石

節約倹約、薪ストーブの設置を自分でやってます。まずは眼鏡石も自分で作ってみました
DIY

薪ストーブ 設置に向けてメガネ石の穴開ける

とうとう始まった 薪ストーブをいただくことができて、感謝感激の嵐であったが、肝心の煙突を取り付けないといけないため、喜んでばかりもいられなかった。
DIY

ハマってしまった。大人の楽しみ。超楽しい

この年になってハマるものができるなんて思わなかった とあるきっかけで薪ストーブを導入する話になった我が家 薪ストーブを導入するにあたり、薪が必要となり薪活動を始めました 頑張って集めましたよ