12/14
この日は保育園では、早めのクリスマス
妻と一緒に早いクリスマスだねと話していると
息子が
『だって、あわてんぼうさんが来るからだよ』
保育園で歌う歌
あわてんぼうのサンタクロースからのイメージだと思うが
なんともかわいいものだ。
クリスマス会はお母さん達によるご馳走があるようだ
残念なことに僕は仕事なので昼間に披露される
ご馳走はわからないが
参加者は口をそろえて言う
『超 すげー\(゜□゜)/』
一度は参加してみたいものだな
お昼寝が終わると
ホールには袋があり、そこにプレゼントがある
年長の息子にはこれ↓
そうなんです!コマなんです
昔ながらのコマ
歳が明けるとコマ大会が保育園で行われれます
それに向けて息子は大はしゃぎでコマを回してます
そして3歳児暮らすの娘にはこれ↓
名前はわすれましたけど
クレヨンのベビーコロールのペン型です
娘のクラスは今までずっとクレヨン
ペンはあえて使わせていませんでした。
ペンだと力を入れずに描けるので
手首の力をしっかりとつけるまでということで
ずっとクレヨン
そして待ちに待ったペン
もうこの日から家でも描きまくり
年長になるまでコマは持てないのと
ペンはこの日まで使えなかったなどで
我が家の子供たちは大興奮
なかなか手にはいらずに憧れを抱いていた物だけに
大事に使っているようだ
コメント