12/22
とうとう今年もやってきました
保育園の収益活動の一つ
餅つき
お父さんお母さん
じいちゃんばあちゃん
みんなが力を合わせてもちをつきます
その数60臼以上
全身筋肉痛。(;°皿°)
いつもは子供たちがリズムするホールには
昔ながらの餅屋さん的な配備がされ
もち米が蒸しあがるとスタートです
まずは、コネてコネてコネくりまわす
これがけっこう疲れるのさ(;^_^A
そしたら、突くべし
突くべし
突くべし
出来上がった餅たちは
商品ですので丁重に並べられます
豆もちなんかも、キレイに並んでますよ
これがほんの一部
二日間に渡り突きまくり
(((( ;°Д°))))
もう、ヘロヘロ
でもね、この餅
めちゃめちゃうまい
やっぱり突いたもちは、ちがうね!
コメント