12/28
もう去年の話ですが
他家族との交流が盛んな保育園に通っておりますので
忘年会はお仲間の数家族と忘年会
恒例になってる持ちより式忘年会
これがたまらなく楽しい(^ε^)
今日はKイチ家に集合
暖炉のある素敵な家だ
すげーあったかいよ
薪を入れるってたのしいし
火を見てるとなんか和むね
そして、Tツキ父が釣ってきた
ニシン
ニシンは正直おいしいと思ったことがなくて
食べる前は期待してなかった。
でもね。
人生を悔い改めるくらい、うまい魚ってことが分かりました。
マジでうまい!釣った魚は本当にうまい
から揚げにしてて、めちゃめちゃおいしい
おいすぃーーーーって感じ
そして、我が家からはレンコンのきんぴら
これが僕の好物でね(^ε^)♪
もう美味くて美味くて箸が止まらないんだよ
そんなこんなであっという間に時が過ぎ
解散になった。
他家族とは、共通点が同じ保育園という点だけなので
いろいろな視点からの話が聞けてとても興味深い
話を聞くのが好きな自分としては、たまらなく面白い
やはり人生は、どれだけ多くの人たちと関わりを持つかで
面白味も変わってくるね。
それは仕事でのお客さんとの関わりもあると思う
内勤になってからめっきり顧客との関わりが減り、
人と交流する機会が少なくなっていた。
こういう機会というのは今の自分にはとても重要だな
コメント