1/5
今日は保育園のお友達と余市のログハウスへお泊りに行ってきました。
周りが坂なのでソリ滑り放題という得点つき
しかも周りに家も少ないので騒ぎ放題
これが一番助かるね
こんな場所です
着いたらさっそくソリ滑り
娘を一人乗せて滑らせたら止まらずにドンドン滑っていった
そして最後は視界から消えたΣ(=°ω°=;ノ)ノ
泣いてるかなと思った、それなりに楽しかったのか普通にしてた。
でも、顔に雪が掛かるようになると、早々にログハウスへ
息子は気がついたら、決戦みたいな感じで相撲勝負してた
もうソリどころじゃないね。
ログハウスの中から妻が呼んでいたので行って見ると
壁から水が出てきてる
ふんげぇぇぇぇ\(゜□゜)/
どうやら水道管破裂
管理人さんに伝え業者を呼んで修理
直るまで使えないので管理事務所みたいなところで夕飯をすることに
今夜は鍋だぜ!
冬はやっぱり暖まる鍋っていいね。
ログハウスの修理が完了し、夕食後再び移動
ログハウスではすっかり修理が終わっていたが
なぜか暖炉から大量の煙が・・・
目がしみる(>_<)
むせて咳が止まらない。(´д`lll)
そんなこともあり大変であったが夜を迎えて皆就寝
が!!
我が家の子供たちが発熱
翌日にはぐったりとしており、朝早く帰らせてもらい病院へ
どうやらインフルエンザのようだ。
子供の体調不良って本当に見てるこっちもつらくなるね。
コメント