遊びの報告に時差がある日常TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2021.10.112013.09.06 この記事は約1分で読めます。子どもたちが、遊んだことの報告をしてきます。 だけど、それはその日のことではなく、 二日、三日経ってからです。あえて本人達から言うまで何も聞かないのですが、 数日たって突然話し出すことが頻繁です。自分達の頭の中での整理に 時間が掛かっているのかもしれませんね。そう考えるとお昼寝や睡眠時間というのは 子どもにとって、頭の中を整理するうえで とても大事なんだなと感じます。
コメント
なるほど、そんな事もあるんだなぁ・・・。
うちはさぁ、基本的にその日の事はその日のうちにこっちから聞いちゃうんだよね。
あまり良くないのかな??
子供から話して来るまで待った方が良いのかな??
子どもが自分から言い出した内容の方が、本心に近いらしい。聞かれて答えたのは、答えようの答えになるから、気持ちが入ってないことが多いとかなんとか、だったきがする。