僕以外の家族は果物が大好き
そこで食卓には常に果物が出てきます。
そんな果物からは必ず種がでてくる。
この種をいつも捨てていましたが、試しに発芽させてみようと思いチャレンジしていましたが、発芽してくれました
ヒャッホー(‘ω’)ノ
うれしい限りです
そして畑には生ごみを埋めていたら、かぼちゃが発芽しました。
種からの発芽ですね、生命力の強さを感じます。
発芽までは意外にすんなりとできたのですが、発芽してからの成長が遅く感じ、
生ゴミ堆肥を家の中で作っているので、その堆肥を鉢に入れてみたら、さらなる成長がありました。
やはり植木鉢内だけでは栄養が足りなくなるんですね。
ただ堆肥を足すと土が増えるので、植木鉢では限界があります。
そこで液肥に目を付けました。
今回はとりあえず、作った堆肥に水を加えると下から液が出てきます。
この液が液肥にならないかなぁ~と考え、植木鉢に入れてみました。
取り合えず水で薄めてあげてます。
ここからどう成長するのか楽しみです
コメント