Advertisements
光こそ正義
ほぼグループキャンプの我が家です
こんにちわ
家族でキャンプをするようになって我が家も色々とキャンプギヤを集めるようになりました
子どもたちもやっぱりそういったギヤは楽しくって、
いじったり遊んだりしてます。

そこで問題
子供には扱えない危険な道具
重たいとかよりも、危険な道具
その一つにランタンがあります
ランタンが危険なのはガス!オイル!です。

扱いを気をつければ良いのですが、小さい子にはまだ早く
我が家は未就学児だったので、
最初は使っていたランタンを電池に変えました。
これが良かった。
キャンプ以外でも遊びで使え、それをまたキャンプで応用することが出来る。
明かりが欲しい!!って時にランタンを使うことが出来る。
キャンプでも参加者としての意識が芽生えめちゃめちゃ良かった
キャンプ道具を使うことで一つキャンプに参加する感じが持ってもらえるようです。
自分達でも道具で遊び、
そこから道具を使い、
さらに道具を活用する

以前はランタンにあこがれてガスランタンを購入し利用していました。
でもこのランタンは扱いがちょっと面倒
子供がいるとちょっとした危険なんかもあり
思い切って電池ランタンを購入
これです
↓
電池なので雰囲気ある?といわれますが、正直にいうと雰囲気よりも扱いやすい
子供も使えることから一緒に道具を使うということで自分もキャンプに参加してる感がいい。
ただご飯を外で食べてるわけではない、
キャンプをしている感が大事と考えています。
キャンプしている感を養うには
やっぱり自分たちで家とは違うことを実感してもらうこと
当然外だから違うのですが、折角なら手で触れたり使ったりすることで外で必要なことを感じてもらいたなぁと感じる今日この頃です。
そんな思惑にとてもぴったりなのがこの電池ランタン
しかも明るい
超明るい
1000ルーメンです
扱いやすく明るいことから猛烈に重宝しています。
電池だからすぐ手に入るのがまたいいね
コメント