子供たちが通っているかもめ保育園では年末の時期に毎年餅つきイベントが発生します。
このイベントはただの餅つきではないです。各家庭がそれぞれ購入する餅をつくために60臼くらいつきます。
Advertisements
終わりなき餅つきイベント
これはごく一部の写真です。
まるで毎年餅工場並みに餅をつきます。こねます。丸めます。
餅をこねたり丸めたりするのはお母さんたち
餅をつくのはもちろんお父さんたち
このイベントに時間をさけるお父さんたちが参加
腰が壊れるくらいの数を延々とこなしていきます(゜ロ゜)ギョェ
臼は3つを同時に稼働させていました。
僕は今まで餅つきを経験したことなかったのですが、カモメ保育園で餅つきの知識をたっぷりと吸収
今年は次男がまだ小さく嫁が胃腸炎になり僕の出番は少しだけにしてもらい。
非常に楽しさだけを満喫して帰ってきた。(・∀・)
もちろんおやつ休憩は人一倍堪能してます。
カントリーマームの食べ過ぎで夕飯が食べれないかと思うくらいでしたよ。
子供が通う保育園で餅つきの知識を学ぶことができるとは思わなかったな。
餅つき臼 御影石 鉢型2升用 専用木台・杵S・子供用杵大小2本セット
posted with amazlet at 14.12.22
オフィス木村 it21
売り上げランキング: 25,622
売り上げランキング: 25,622
コメント