Advertisements
長男が野球を始め
そこから写真を撮ったりその年の卒団DVDを作成したりとしています。
写真を撮ることはそれほど興味もなかったのですが、楽天セールでゲットした一眼レフの操作方法をプロカメラマンに教えてもらい。
そこからガッツリとハマってます。
最近さらに写真熱が過熱されてきている感じ
もうアツアツですよ
撮った写真を使ってスライドショーを作るのですが、この作業は結構しんどいです。
もうクタクタになるくらい大変
PCの性能がそんなによくないので、フリーズやトラブルなんかもあって時間がかかります。
当然一日で終わるものでもないので数週間かかりっきりになるんです。
それでも引き受けてしまうのは、
やっぱり楽しい
作り上げるのってとても楽しいです。
そしてスライドを作るにあたり過去の写真を何度も見返すことになるのですが、その作業が昔を思い返すことになりとても和やかになります。
写真を見返すことは僕自身そうそうなかったのですが、こういった作業を通して過去を振り返るのは満足しています。
そんなスライド作成のソフトはたくさんあったり無料でできるものもありますが、有料ソフトにはやはり有料ならではの作業ができ、それにより自分の想像に近いものができあがるんです。この自分のイメージに近いものが出来上がることで作り上げた感がさらに高まります。
使いやすさからお勧めできるのが
コーレル Corel VideoStudio Pro 2018 通常版
posted with amazlet at 18.10.12
コーレル (2018-03-16)
売り上げランキング: 224
売り上げランキング: 224
いろいろと試したりもしましたがこれ使いやすかったです。
作品は後世に残るので今まで作ったものが残っているのもうれしい限りですよ
コメント