夏を楽しむために水を制覇するべし

この記事は約2分で読めます。

海も近づいてきた北海道
気温だけを感じるともう海は言っても十分というくらいの熱さです。

インドアな僕にはあまり関係ないような話ですが、今年は夏を満喫するべく基本的な考えを外に出るという考えにしています。
そんなことで海が始まれば海で満喫が狙いです

しかし

問題が一つ
次男が水をあまり快く思ってません。
掛けられるの大っ嫌い

実は長男長女もそうでした。
長男は現時点ではしっかりと克服してプールでたっぷりと遊んでいます。
長女も克服してプールなどでは遊んでいます。

そして次男も水をたっぷりと楽しんでもらおうと思い
春近くから風呂に入るときはたっぷりと水遊びをして満喫してもらってます。
ただ楽しいだけではなく、頭から何度もかけたりして水に対する恐怖にも向き合ってもらってます。
その際に泣いたりもしますが、これから海で保育になることを考えると風呂で頭からかけられて泣いても、海で保育する一日をたっぷりと楽しむことができるようになるなら、それもありと考えているんです。

最近では泣きもせずに遊ぶようになってきましたが、もっと楽しんでもらえるようにしていきたいと思ってます

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました