僕は
デジタル人間です
ペーパーレス大歓迎
電磁波大歓迎(言いすぎですね)
様々なところでペーパーレスという話がでてきます。
それは子供の習い事なども。
ぼくはペーパーレスを推進していたのですが、ある話を聞いたときに考えが180変わりました。
この手紙は父母へのお知らせとして発行しているのですが、
このお知らせが親に渡っても目を通さない家庭もあり子供が自分で用意していると。
つまりメールで添付ファイルにしてしまうと子供は自分で用意するものがわからないってことなんです。
これは落とし穴でした。
実際にはこういう問題にはぶち当たっていないのですが、
こういう例もあるんだなと思ったときに
ペーパーレスをやみくもに推奨するのは、浅はかだったなと感じています。
自立を応援してて子供の自立的な行動とは違った方向に進んでいることをものすごく反省した瞬間でした。
アナログとデジタルの融合の仕方が今後の僕の課題となってくると思います。
コメント