・子供がお菓子はたくさん食べるけど・・・
・子供が好きなものだけ食べる・・・
・子供が少食で健康が心配・・・
幼い子供たちでも食べ物の好き嫌いはハッキリと出てきています。
なんで食べないの?体が丈夫になれるかな?と心配になるケースは非常に多いです。
僕は小さな頃から魚嫌いで人生肉だけあれば十分と思っていました。
極端な話足りない栄養はサプリでもいいじゃないか!そんな偏執的な考えだったんです。
でも実際に食を通して美味しいという感動を得ることは心身ともに成長を促してくれます。そして、しっかりと食べれることはウィルスに強い丈夫な体作りにもなるのです。
そこで、特別な調理方法も必要がない!焼くだけでも子供がモリモリ食べる食材のご紹介です。
我が家の子供たちは食育などにも力を入れている保育園に通っていました。
そこでは小魚や肉、野菜など様々な食材を通して、発達という課題に向き合っていきます。
そこで僕は子供たちが保育園に通うことで、食に対しての知識が色々なところから入ってくるようになりました。
それでも僕自信は魚にそれほど魅力を感じておらず、
肉で人生十分じゃん!ってくらいに考えていましたが
ある食材に出会って
その考えがひっくり返りました。
めちゃめちゃ旨い!最高においしいぃぃぃぃぃ
サンマとかニシンに魅力を全く感じなかった僕が・・・
好んで食べたくなりました。
それがこれ生活クラブ
スーパーや通常のものと何が違うのか!?
単純に味だけで説明できません。
本当に旨さが違う
これは生活クラブ特有の注文システムによるものです。
それは注文してから商品が届くまで約一週間待つことになります。
なぜ?
理由があるんです。
それは共同購入!
一人ひとりの注文をまとめて生産者からまとめ買いをすることになります。このまとめ買いの予約が生産者側にすると購入予約になり、予約された文の生産出荷になるため無駄に生産量を確保する必要もなく、添加物や農薬の仕様を抑えることができます。
通常は1000個つくり10店舗に100個ずつ配置して、そのうち何個売れるかな?という形になりますが、予約購入は100個欲しいという購入予約からの生産出荷になるために量より品質に拘ることが可能になります。
そのため注文から配達まで1週間という期間がかかりますが、この1周間は現地からの出荷配送を考えると、それほど長い時間でもありません。
この注文方式を繰り返すうちに毎週食材が届くようになります。
これにより通常の買い物と何ら変わりがないことになり、
さらに食材の品質があがることになるのですから、めちゃめちゃお得なんです。
実際に我が家の子供たちもめちゃめちゃ魚を食べます。
そして遊びに来る子達もこれらの食材を使ったご飯を食べると・・・
びっくりするくらいモリモリ食べます。
魚嫌いって言葉が存在しないくらいにみんな食べます。
それだけ食材の品質による子どもたちが受ける影響は大きいものなんだと感じました。
コメント