100均って本当にすごい、何でもそろう、あれまで見つかる

この記事は約1分で読めます。

家の文具を買いに100均に行ってきた。
100円均一のものはすぐ壊れるし、大したものが無いと思ってた。

謝らなければいけないm(_ _ )m

ビックカメラ、東急ハンズ、ドンキホーテと店をめぐって探し回った工具が、100均のダイソーには、ずらりと並んでおいてあった。
あれだけ歩き回り探し回ったプラグレンチがあった。
除雪機の点火プラグを外すために、歩き回り結局は車の中に標準装備としてあったプラグレンチ。
それが100均と今まで見下していたところに、たくさんあり、しかも他にも工具などがたくさんあった。


すばらしい。゚(T^T)゚。

100均だけで十分に趣味とかの範囲を広げることが出来そうだ。

ごめね見下して、これからはよろしくお願いします。

しかし除雪機はいまだ直らず、もう手も足も出ないのでお店に依頼した。除雪機入院です。

早く直らないかなぁ~

待ち遠しいなぁ~

だって、外は豪雪なんだもん
スコップでやると汗びっしょり、毎日となると体が悲鳴を上げるからねぇ~
体が動くうちに除雪機よ!早く退院しておいでぇ~

やっぱり工具は一セット家にあったほうが絶対いい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました