6/16
保育園主催の祭
疲れたぁぁぁ。(;^_^A
楽しかったけど疲れたーo(^▽^)o
今年は焼き物と昔遊びのお手伝い
昔遊びは予想以上の混みよう
子供たちがワンサカワンサカやってくる。
写真は人がガラガラだけど、混んでる時は忙しくて写真を撮ってる暇は無しだった。
やはり景品があると違うものだな
景品はみんなの持ち寄りと店で買ったもの。
おもちゃの寄付はいつでも承ってます!よろしく!
祭に参加と言うより祭を運営していたから、全く全体的な祭の雰囲気はわからず、あっちいったり、コッチ行ったりと忙しく動いた日だった(☆。☆)
それでも無事に祭りも終わり、子供たちはお友だちの家で待っててもらい、
親たちは片付け
終わったのは20時。
もうヘロヘロ
子供たちは祭をたっぷりと楽しんだようで、渡したチケット(お金券)をたっぷり使って堪能したようだ。
息子はクジ、昔遊び(弓矢)カキ氷などを堪能。
娘は終始何かを口にしてるようだった。
子供が一人でお金を持ち(チケット)、店で買い物し、自分で遊ぶ。本当は影からそっと見ていたいが、祭を実行してるのでそうもいかず。
とりあえず楽しかったという一言に良かったなって感じです
夜はもちろん、爆睡zzzzz
コメント