回転コンポスト断熱に成功

この記事は約1分で読めます。

前回、回転式ドラム缶コンポストを作成しました。

そこに冬に向けての断熱化を試みてみましたよ。

北海道の冬は寒い
小樽もやっぱり寒い

 

コンポストは暖かい温度を保つことで発酵が促されるところがあり、寒さは敵です。

 

そこでドラム缶の周りに木材で枠を組み、
アルミシートと発泡スチロールで囲み
側面は発泡ウレタン
発泡ウレタンは初めて使いました

created by Rinker
ヘンケルジャパン(Henkel Japan)
¥1,555(2023/09/30 01:45:45時点 Amazon調べ-詳細)

面白い めっちゃ膨らみます

しかもかなり時間差がある
側面はち切れるくらいパンパンになっちゃった




正直ちゃんと断熱できてないと思い、

改良しないといけないと思っていましたが、

問題なく中はポカポカでした。

めっちゃうれしい

これからはガンガンコンポストに生ごみを突っ込みます。

 

 

 

壊れるまで

うきゃきゃきゃきゃきゃ

created by Rinker
ドラム缶
¥6,100(2023/09/30 01:45:46時点 Amazon調べ-詳細)

さくらさくらんぼ実践保育園集

コメント

タイトルとURLをコピーしました