Advertisements
自称アウトドア派
引きこもりのネットサーファーです
こんにちわ北国です
子供の通う保育園の親たちにキャンプに誘われて
今年めでたくキャンプデビューした我が家
3週連続でキャンプに行ってます。
ゲラゲラゲラ
週末ごとに肉
肉
肉
沢山肉を食べたので、
きっと肉めない奴になってると思います
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃ
そんなキャンプ慣れしてない我が家が、
毎週行くことで気がついたことが数点
・キャンプの荷物は衣装ケースのような蓋付きケースに入れると
トランクでブロックのように重ねることが出来るので楽
・椅子は縦に積めるなら縦の方がスペースが広くなる
・持ち物に名前を!(複数でキャンプするとすぐ物が混ざる)
・虫除けはサロンパスを貼ると良い
・蜂とは闘うな 逃げろ逃げろ逃げろ
(これ↑重要です)
焼肉以外も楽しい
魚干しの網は食器を乾かすのに便利
深酒は翌日の片づけが辛くなる
枕があると睡眠が大幅に変わる
他にも色々とあるのですが、とりあえずこんな感じで
備えあればとても楽しいキャンプになります
そう考えると寒くても、きっと楽しいキャンプもできるのかなと
思ってますよ
北海道の夏はすぐ終わるからね。寒さに対しても楽しまないとね
コメント