いつ読んでも気づきがある本。革命のファンファーレを改めて読んでみて

lifehack
この記事は約3分で読めます。

革命のファンファーレ

 

改めて読みなおし

一言でいうと良かった。本当に良かった。

 

やはりダイレクトファンを作るというのはとても大事で、どこから収入を得ているのか、何によって収入としているのかなどを改めて考え直した。

 

 

信用

世の中昔からかもしれないが、信用が大事

信用を得るために嘘をつかない。

アンチは手放さない。これにもなるほどと思った。アンチはアンチとしての機能があり、その機能を放棄してしまうのはもったいないですね。

絵本でも話題であったが無料について。

価値あるものを無料で提供するからこそ、お金が生まれる。
この価値あるものが重要であり、何でもかんでも無料にすればいいものではない。

 

現代人にモノを売るなら、現代人の行動を読む。
これはやっているようでやってない部分が多かった。
なぜなら過去のデータを使い現代に当て嵌めようとしてた。過去は過去だ。

重要度は増した内容がどんどんと出てくる。

人が時間やお金を割いて、その場に足を運ぶ動機は確認作業、ネタバレしているものにしか反応していない。

そうなんです。ネタバレを以上に警戒していた自分が愚かだった。
旅行でも何があるかわからないところにはいかない。思う存分ネタバレしたうえで遊びに行く。
たっぷりとネタバレさせてあげるのは、状況によってはとても大事だったんです。

Advertisements

お土産は生活の必需品

ここはおろそかに考えてた。そうなんですよ。お土産は当たり前のように実は存在している。それ故に全く気が付かなかった。

このお土産は体験の出口にあることが基本
そしてスマホ社会である現代で最も大事なこと
スマホでカバーできない娯楽

これが体験

これは本当に同意だ。体験こそがすべてを語ると言っていいくらい大事なんだ。
不景気と言ってもお金がないわけではない、要はキッカケがあればお金を出すってこと。

お金を出して買うのにプレゼントやお土産などもある。このプレゼントなどは相手が喜んでもらうことがうれしいが、それは自分のポイントを獲得することが重要になってる。

後悔する可能性を取り除くことにより、物が売れやすくなる。

答えはどこから?

ここで僕の心にガツンと響いたことが書いてあった
・考えて答えが出るわけではなく、答えは行動から出る
そうなんです。考えたってデスクワークしたって何も解決しない。
そして需要を事前に知れる時代に知る努力をしないのはダメってことなんです。
響きましたよ。

ガツーーーンと

 

この行動をすることに勇気がなくて僕は躊躇していたと思ってたんです。でも違った

違うんですよ

勇気なんていらないんですよ

行動しないのは小心者だからと思ってたけど、
そうじゃない!

知らないから動けない。

知ってしまえば何のことはないってことなんです。

超絶納得!

僕は今、覚醒したことを実感してます。

 

ゲラゲラゲラゲラ

ビジネス書として本当に良かった。
不思議なのは図書館には演劇のところに置いてある。
なんで???仕分けした人の感性を疑うよね

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました