先日、保育士からあることを尋ねられた
仲の良いお友だちは?
よく遊ぶお友達は誰?
親友というといいすぎかもしれないが、
よく遊ぶ特定の子ってのがいない
どうも、この辺が息子の課題になるようだ
みんなと遊んでいるようだが、基本あまり絡みが無く
一人で遊ぶようだと
もっと自分を出せるようにしたい
個性をもっと出せるように
これらは自信から来るようだ。
そこで提案されたのが、もっと園外でもお友だちと関わらせてほしいと
ただ、運動会が終えると自信がついて変わる子が多いから
もう少し気長に見てみましょうねって事らしい
運動会は子供たちの課題の山
数々の課題をみんなの前で披露するような大舞台なので
これを終えると自信に満ち足りた様子になる子が多いようだ。
しっかりと子供の様子を観察し、
一人ひとりの対応を考えてくれてるのは
とてもうれしいことだ
それに対して親としても、
しっかりと対応しなければいけないなあと
思った次第です。
認定こども園 かもめ保育園認定こども園かもめ保育園は、たくましく、しなやかな身体と五感を持った子どもの育成を目指しています。札幌と小樽の狭間、海と山に囲まれた自然豊かな張碓町にかもめ保育園はあります。
コメント