自信を取り返すためにリベンジする

この記事は約2分で読めます。

9/15
この日は運動会のリハーサルと息子にとってはもう一つのイベント
お泊りがある
前回お泊りのときは、夜に寂しくなったと泣いて帰ってきた
今回は別のお友だちのところにお泊りだ


20120830203207

前回はお泊りの準備も全くせずに、ダラダラしていたので
ガッツリ叱った。
そして泣いた息子(T_T)


その影響からかお泊りに行った夜は、
寂しくなったと泣いて帰ってきた。


だから今回は暖かく見守ることにしました。


前の夜にお泊りの準備はどうする?と聴くと
朝にやる』と息子が言う
Σ(゚д゚;)
前回はそれで、用意が出来なく叱られて泣いていたが
また同じことを繰り返すつもりなんだろうかとちょっと心配。(;°皿°)


でも、今回は本人任せと決めていたので
準備をしてもしなくても、本人任せ
とりあえず気持ちよく送り出すことに勤めてみた
20120822201436

息子が寝た後で、
なぜ同じことをするのか考えてみた。


前回の印象から、
前日にやったほうがよいと解かりそうである。
でも、あえて前回と同様に朝に準備すると


見ていると、遊んでいたからと言うわけでもない様子
どうやら、前回の失敗に対して
もう一度チャレンジするという雰囲気のようだ


一度失敗したことを再度やり
それを成功することで本人の中で
リセットされるのかもしれない


これをまた、何で夜に準備しないんだ(怒)と
夜に準備させてしまっていたら
本人の中でリセットできないまま
物事を進めてしまうと、


失敗を引きずったままになり
(自信を失ったまま)
今後やることに自信を持つ事が
出来ないかもしれない


なんてことを考えながら寝てました


20120916095752

お泊りの結果
お泊り行った夜
息子は『寂しいから帰ろうかなぁ~』と呟いていたようだが
お友だちから遊びのお誘いで
寂しさもまぎれて一緒に遊んだようだ。


よかったよかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました