おねしょは決して触れてはならないと聞いてます。
それでも毎度おねしょシーツを洗濯となるとついつい言ってしまう。
そんな我が家では
次男、4歳であるが寝小便がまだ止まらずって感じ
ダメとは思ったりしないが、どんな心境からなのかと考えたりします。
もちろん身体のことなので、
なにかしようと思わないのですが、
次男の気持ちの変化の時に寝小便が一時的に止まったことがあり、
もしかして何かしらの気持ちの影響ってあるのかなと考えました。
色々と調べたりしていると
手をかけてもらえる状態から抜け出したくない、
目がそれてきたときに注目を今一度集め戻すために寝小便をするってのがありました。
思い当たります。
どストライクてきに次男に対しては思い当たる。
甘えっこの末っ子なので、
兄姉に注目が集まってきたり
何かしら注目を得てないと思ったときにやってる気がします。
今後これを踏まえて接し方を変えてみます。
どうなるかなぁ~
コメント