小樽に在住している3児の父親です。
子供たちの成長を見守ろうとしておりますが、口うるさくなってしまうところを反省しつつ日々楽しんでおります。
子供が親元から離れて社会に送り出すため、親として自立を基礎とした子育てを学ぶべく、斎藤公子先生が行ったさくらさくらんぼ保育を実践している小樽張碓の保育園に子供たちが通いました。
育児の事、親同士の関り、様々なことを子供たちが育った環境から体験させてもらい、そこで学んだ多くのことをこのブログを通して伝えていけたらなと思っています。
子育てに失敗はなく、いつでもどんな時でも歩み続けることはできることと教わり、自分たちだけで自分の子育てをと考えていた時もありましたが、沢山の人たちとの出会いの中で助けられたことの方が多く、自分にできることの限界を痛感し子育ては自分だけでするものではなく、みんなでするものだと実感しております。
「子供一人を育てるには村人が100人必要」
新着記事
記事更新にむらがありますが、新しい記事はこちらに表示されます
おすすめ記事
沢山の記事の中でも読んでいただきたいものがこちらになります。
最初に
保護者会の存在的な考えについて書いています。
育児
ブログの育児に関することをまとめてあります
ライフハック
育児とは別に日常のライフハックや修理、生活などの記事たちです
blog
個人的な日記になります。ほんとうに個人的な内容です
DIY
DIYは下手ですが大好きです。僕の趣味的な作ったものや作成過程を記事にしています
修理
壊れたものは基本修理をすることを前提にしています。参考になれればと
薪ストーブ
薪ストーブを自分で設置してみました。煙突工事の様子など記事にしています